項目 |
演題名 |
演者 |
巻頭言 |
東北支部服支部長 豊嶋 英仁 |
お知らせ |
事務局・編集委員会 |
平成28年度東北支部会務報告 平成28年度東北支部セミナー報告 |
事務局 |
東北支部第54回学術大会報告 (第6回東北放射線医療技術学術大会) |
実行委員長 小松 斉 |
テクニカルミーティング委員会報告 |
担当理事 金沢 勉 |
東北支部研究助成報告 |
MRIにおけるMTF計測精度向上の検討 |
栗原市立栗原中央病院 吉田 礼 |
東北支部第54回学術大会 |
(第6回東北放射線医療技術学術大会) |
・特別講演 |
脳虚血の画像診断を究める |
秋田県立脳血管研究センター
木下 俊文
|
・シンポジウム |
診断参考レベルを究める |
座長集約 |
秋田県立脳血管研究センター
加藤 守
|
X線CT分野 |
市立横手病院 法花堂 学 |
一般撮影分野:当院の一般撮影領域における品質管理の実際 |
みやぎ県南中核病院 熊谷 伸作 |
マンモグラフィ分野:マンモグラフィにおける線量の最適化を目指して |
東北大学病院 斎 政博 |
血管撮影分野 |
秋田県立脳血管研究センター
加藤 守
|
核医学分野:核医学におけるDRL |
星総合病院 玉根 勇樹 |
・東北地域診療放射線技師会企画
|
医療被ばく低減施設認定について |
竹田綜合病院 鈴木 雅博 |
・JSRT国際戦略委員会
&東北支部合同企画
|
英語プレゼンテーション支援セミナー誌上ミニ講座 |
日本放射線技術学会学術委員長
白石 順二
|
日本放射線技術学会国際戦略副委員長
田中 利恵
|
・テクニカルミーティング 座長集約
|
撮影技術分野:物理特性、結果をどう使う?
Exposure Index を用いた画質管理
|
みやぎ県南中核病院 熊谷 伸作
東北大学病院 高野 博和
|
CT分野:造影理論を再考 - 肝臓編 – |
秋田県立脳血管研究センター
佐々木 文昭
|
MR分野:MRI検査をストレスなく受けていただくために- 騒音 –
|
かづの厚生病院 川又 渉 |
核医学分野:求められる核医学画像- 実投与量減での画像提供 –
|
青森労災病院 伊原 靖 |
放射線治療分野:呼吸性移動による治療計画への影響とその対応策
|
新潟県立中央病院 大坂 暁胤 |
医療情報分野:PACSシステムリプレイスにむけて |
弘前大学医学部附属病院 大湯 和彦 |
・ランチョンセミナー |
静音化技術と自然呼吸下撮影の積極利用 |
宮城県立こども病院 佐々木 正臣 |
|
ワイヤレスタイプ可搬型DR 「AeroDR fine」 のご紹介 |
コニカミノルタジャパン株式会社
谷川 誠哉
|
|
心電図と心臓動態から考える心臓CT撮影技術 |
高瀬クリニック 佐野 始也 |
・ハンズオンセミナー |
|
|
・東北支部企画 |
Wilhelm Camp – hands on training – |
つがる総合病院 船水 憲一 |
・秋田県診療放射線技師会企画 |
被ばく線量を知ろう !!- 被ばく線量推計ソフトを用いた実践セミナー –
|
市立横手病院 法花堂 学 |
・研究発表 |
CAIPIRINHAによる画像特性の検討 - 撮像時間短縮による小児の検査負担軽減を目指して – |
宮城県立こども病院 富永 亜彩 |
SARモード変更による画像への影響について |
秋田大学医学部附属病院
佐々木 洋平
|
静音化技術でのパラメータ最適化によるMRI撮像音低減の試み |
宮城県立こども病院 佐々木 正臣 |
ASLの基礎的検討 |
山形大学医学部附属病院 樋口 裕平 |
3D-ASLにおける流入速度・流入量とPLDの関係 |
青森県立中央病院 山内 良一 |
磁化率強調画像の位相画像による位相シフトの基礎的検討 |
秋田大学医学部付属病院 伊藤 美保 |
未破裂脳動脈瘤用4D-Flow撮像シーケンスの比較検討 |
青森県立中央病院 横山 陽子 |
頭部緊急MRI検査におけるEPI-FLAIRの有用性 |
北秋田市民病院 鈴木 準 |
ガドリニウム造影剤投与回数による非造影T1強調画像での歯状核の信号変化 |
平鹿総合病院 阿部 駿 |
PCI施行後の冠動脈CTにおける撮影条件の検討 |
宮城県立循環器・呼吸器病センター
田浦 将明
|
出血フォローアップの頭部単純CTにおける適正撮影条件の検討 |
秋田県立脳血管研究センター
中泉 航哉
|
回旋流型Tubeを使用した肺血管4相撮影におけるTECの変化- Test InjectionのTECを従来型Tubeと比較する-
|
大原記念財団 画像診断センター
村松 駿
|
上肢静脈における穿刺部位の違いが腹部領域の造影効果に与える影響について |
JR仙台病院 佐々木 哲也 |
頭部撮影におけるCTDIvol表示値の精度検証 |
つがる総合病院 内田 真白 |
CT装置におけるグレーデル法を用いた実効エネルギーの測定 |
岩手医科大学附属病院 大内 正太 |
半導体検出器を用いた超高精細CTの実効エネルギー測定 |
岩手医科大学附属病院循環器
医療センター
佐々木 彰宣
|
胸部CTにおける乳腺被曝線量低減を目的とした管電流方向性変調機能の有用性に関する検討 |
岩手医科大学附属病院 上山 悠太 |
ワブラー法を用いた陽子線治療におけるlateral dose profileの検証 |
南東北がん陽子線治療センター
武政 公大
|
陽子線治療におけるパッチ照射のQAに関する基礎的検討- 2次元電離箱検出器とラジオクロミックフィルムの比較検証-
|
南東北がん陽子線治療センター
加藤 雅人
|
当院における線量分布解析法の検討 - Gradient Analysisの有用性 – |
太田西ノ内病院 庭山 洋 |
強度変調放射線治療における線量検証合理化に向けた取り組み |
東北大学病院 佐藤 尚志 |
三次元半導体検出器に搭載された2種類の解析アルゴリズムの比較検討 |
福島県立医科大学附属病院
矢部 重徳
|
4DCTを用いた孤立性肺野病変呼吸性移動量計測のピットフォール |
南東北がん陽子線治療センター
辻 眞也
|
治療計画用CTにおけるヘリカルスキャン移行についての検討 |
弘前大学医学部附属病院
木村 直希
|
食道癌陽子線治療におけるinterfractional organ motion の解析 |
南東北がん陽子線治療センター
三木 史
|
前立腺がんIMRTにおける金マーカーの位置変動評価 |
東北大学病院 佐久間 政志 |
強度変調回転照射における線量計算にMLCパラメータが与える影響の可視化 |
新潟大学大学院 沼田 彩美 |
散乱線補正処理における基礎的特性の検討 |
東北大学病院 矢萩 航 |
骨除去処理ソフトにおける画像処理特性の検討 |
宮城県立がんセンター 遠藤 武蔵 |
デジタルX線画像におけるCircular Edge法を用いた画像評価の試み |
宮城県立がんセンター 大黒 紘祐 |
乳房MLO画像の描出における体型(形状)の影響について |
中通総合病院 柴田 輝雄 |
Digital Breast Tomosynthesisにおける低コントラスト分解能の検討 |
東北大学病院 岩渕 愛季 |
大乳房撮影における撮影条件の検討 |
福島県立医科大学附属病院
濱尾 直実
|
救急診療における汎用画像参照システム導入報告 |
秋田県立脳血管研究センター
佐藤 祐一郎
|
汎用画像を含めた画像書出しシステム(MUJINKUN)の構築 |
青森県立中央病院 佐藤 兼也 |
院外画像診察前取込システムの構築 |
青森県立中央病院 前田 紀子 |
院外保管画像における圧縮率の検討 |
太田西ノ内病院 大河内 徹 |
放射線部門管理支援サービスを用いたEI管理 |
八戸市立市民病院 下沢 恵太 |
当院における読影補助に向けた取り組み |
星総合病院 続橋 順市 |
CO2-DSA画像におけるQVAの試み |
福島県立医科大学附属病院
角田 和也
|
回転DR撮影におけるファントム位置の違いが狭窄率に及ぼす影響 |
福島県立医科大学 医学部附属
死因究明センター 穂積 若菜
|
脳血管撮影、脳血管内治療時の術者被曝量の推定と防護板の位置による特性 |
秋田県立脳血管研究センター
沢木 昭光
|
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)における医療従事者被曝の検討 |
仙台厚生病院 笠原 梓司 |
ハイブリッド手術室における多軸型血管撮影装置の導入と基礎検討 |
山形大学医学部附属病院 石井 英夫 |
心血管IVR装置間における患者照射基準点線量の実測と線量表示値の比較 |
東北大学医学部保健学科 上杉 直人 |
異機種FPD搭載型血管撮影装置の線量と画質について |
秋田厚生医療センター 吉田 恭平 |
ハイブリッド手術室における焦点検出器間距離の変化による線量と画質の評価 |
山形大学医学部附属病院 信夫 章宏 |
胃部撮影装置における線量管理の重要性 |
宮城県対がん協会 星 千春 |
胃X線基準撮影法における線量測定法の検討 |
宮城県対がん協会 八島 幸子 |
ERCP用防護具の有用性の検討 |
市立秋田総合病院 髙橋 萌子 |
新型半導体式サーベイメータの基本特性評価 |
東北大学医学部保健学科 宮田 恒平 |
3mm線量当量線量計を用いた心臓IVRに携わるスタッフの水晶体等価線量評価 |
仙台厚生病院 曽田 真宏 |
血管造影・IVRに従事する医師、看護師の被曝線量の検討 |
東北大学災害科学国際研究所
佐藤 文貴
|
人工ルビーを使用したX線CT撮影時の照射線量測定 -半導体型 CT sensor との比較- |
国際医療福祉大学 牛島 楓美 |
CT透視下生検における術者被曝線量計の位置に関する検討 |
東北大学大学院 本田 崇文 |
頭部領域におけるTwin Beam Dual Energyの基礎検討 |
青森市民病院 小澤 友昭 |
Dual Energy Composite Image の画質評価 - Single Energy との比較 – |
東北大学病院 大沼 智哉 |
造影コントラスト向上を目的とした低kV画像と仮想単色X線画像の比較 |
山形大学医学部附属病院 保吉 和貴 |
非造影Dual-energy撮影による乳腺腫瘍の悪性度評価の検討 |
秋田大学医学部附属病院 泉 未来 |
冠動脈動態解析アルゴリズムによる補正画像の信頼性について |
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
渡部 真也
|
既存の冠動脈CT画像から石灰化サブトラクション画像を構築する有用性と問題点 |
山形県立中央病院 今野 雅彦 |
X線CT用標準血管モデルの試作 |
秋田大学医学部附属病院 谷口 直人 |
微小血管減圧術前における単純CTによる静脈洞の描出 |
秋田県立脳血管研究センター
石田 嵩人
|
環椎後弓切除術に於ける手術支援画像 |
奥州市総合水沢病院 高橋 伸光 |
心筋カテーテル焼灼術における支援画像の有用性 |
秋田県脳血管研究センター
松本 和規
|
3D Filterを使用したアンシャープマスク処理による3D画像の画質改善 |
平鹿総合病院 阿部 駿 |
新たな逐次近似画像再構成法の物理的評価 |
青森市民病院 滝代 航也 |
頭部CT-Angiographyにおける微細血管描出を対象とした逐次近似応用再構成法の画質の検討 |
弘前大学医学部附属病院
台丸谷 卓眞
|
高解像度モードによる模擬血管影の評価 |
秋田大学医学部附属病院 戸嶋 桂介 |
CT撮影下における精巣部鉛防護による被ばく線量低減効果の検討 |
山形大学医学部附属病院 原田 望 |
Propeller DWIにおけるADC値の基礎的検討 |
秋田大学医学部附属病院 吉田 博一 |
拡散強調MR画像における躯幹部広範囲撮像の検討 |
平鹿総合病院 中村 秀一 |
体幹部拡散強調画像におけるADC測定精度の検討 |
北福島医療センター 宗川 高広 |
3T MRIにおける拡散強調画像の脂肪抑制法の比較 |
北福島医療センター 佐藤 章子 |
仰臥位上肢下垂位で肘関節を屈曲した体位における手関節撮像法の有用性 |
長岡赤十字病院 川本 尚樹 |
膝関節屈曲角度におけるAnterolateral ligamentの描出能 |
仙台整形外科病院 坂本 佳子 |
極度伸展制限のある膝関節MRIにおけるDual coilを用いた最適coil設置方法の検討 |
雄勝中央病院 佐藤 徳彦 |
上肢広範囲撮像におけるコイル選択とポジショニングを含めた感度補正の検討-(第1報) – |
山形県立中央病院 荒木 隆博 |
上肢広範囲撮像におけるコイル選択とポジショニングを含めた感度補正の検討-(第2報) – |
山形県立中央病院 荒木 隆博 |
自作ファントムを用いたガドブトロールの特性の基礎的検討 |
東北大学病院 佐々木 博信 |
MRI装置用リアルタイム温度計測システムの評価 |
東北大学病院 永坂 竜男 |
冠動脈MRAの画質に影響を与える因子の検討 |
市立秋田総合病院 山田 雅昭 |
心筋T1mapを用いた初期検討 |
岩手医科大学附属循環器医療センター
菅原 毅
|
Keyholeを用いた肝臓 MRI検査の動脈相多時相撮像におけるリンギングアーチファクトのシミュレーション |
新潟大学医歯学総合病院 近藤 達也 |
EPI法を用いたMR Elastographyにおける撮像条件の影響 |
新潟大学医歯学総合病院 野島 佑太 |
3T MR Elastography撮像条件の基礎的検討 |
青森県立中央病院 若佐谷 拓也 |
頭部MRI検査コイルの設置角度に関する基礎的検討 |
岩手医科大学附属病院 佐々木 祐輔 |
3テスラ頭部用32チャンネルコイルの均一性評価 |
岩手医科大学附属病院 平田 洋介 |
頚部領域における米パッドを使用した脂肪抑制効果の検討 |
秋田病院 成田 公輝 |
前立腺癌IMRT治療に対する治療計画CTを用いた直腸径上限値設定の検討 |
福島県立医科大学附属病院 岡 善隆 |
局所進行膵癌に対する陽子線治療における線量処方の不確かさに関する検討 |
南東北がん陽子線治療センター
原田 崇臣
|
上顎洞癌における陽子線治療とロボット式リニアックの線量分布比較 |
南東北がん陽子線治療センター
成田 優輝
|
頭蓋内疾患に対する定位的陽子線治療の実施に向けた包括的QAの確立 |
南東北がん陽子線治療センター
加藤 貴弘
|
超音波蓄尿量測定装置の基礎検討および2機種の比較検討 |
北福島医療センター 鈴木 亮祐 |
放射線治療における患者衝突防止用仮想シミュレーションソフトの開発 |
東北大学病院 佐藤 清和 |
乳房接線照射において回転性セットアップエラーが線量分布に及ぼす影響の検討 |
仙台市立病院 佐藤 正美 |
頭頸部IMRT (Intensity-Modulated Radiation Therapy)治療患者における固定具の違いによるSetup精度の比較 |
弘前大学医学部附属病院 村上 翔 |
非物理ウェッジのガントリ角度やコリメータ角度の依存性の評価 |
市立秋田総合病院 鈴木 智志 |
電子線相互校正における平行平板形電離箱の擾乱補正係数と個体差の検討 |
由利組合総合病院 菅原 康紘 |
自作頭部ファントムの検証報告 |
西新潟中央病院 石川 玉樹 |
人工ダイヤモンド検出器の基礎物理特性の検討 |
秋田大学医学部附属病院 柳本 一貴 |
透過型リファレンス線量計を用いたビームプロファイルの基礎検討 |
岩手県立中央病院 横澤 淳司 |
上部消化管撮影Ba飲用時の誤嚥防止方法の検討 - 高齢者の誤嚥低減を目指して - |
太田西ノ内病院 林 伸也 |
FPD導入おける撮影条件の検討 |
かづの厚生病院 高谷 健太 |
99mTc-Tetrofosmin心筋シンチにおけるPlanar Imageを用いたSPECTの収集時間決定法の検討 |
八戸市立市民病院 佐藤 匠 |
負荷心筋血流シンチ撮像プロトコル変更による肝胆道系アーチファクトの低減と影響について |
仙台厚生病院 加藤 壮敏 |
心筋SPECTにおける血行再建術のための適応因子 - FFRとMIBI心筋SPECTの比較 – |
山形県立新庄病院 小野 宗一 |
123IイオフルパンSPECT検査における異なる線条体解析ソフトの比較 |
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター 柴田 敏明 |
SPECT/CT定量解析ソフトQ.Metrixの初期検討 |
新潟大学医歯学総合病院 比護 祐介 |
骨SPECT定量解析における再構成条件の検討 |
山形大学医学部附属病院 菊地 雄歩 |
3D-OSEM法によるSISCOMの評価 |
西新潟中央病院 西片 純基 |
15O-gas PET検査中における頭部の体動が脳循環代謝画像に与える影響 |
山形大学医学部附属病院 齋藤 暢利 |
コメント
コメントは停止中です。