目 次
巻頭言 副部会長 三浦 初男 ・・・・1
お知らせ 事務局・編集委員会 ・・・・2
東北部会会務報告 事 務 局 ・・・・4
平成21年度技術研修会・セミナー報告    
 DRセミナー 担当理事 武蔵 安徳 ・・・・5
 CTセミナー 担当理事 梁川  功 ・・・・5
東北部会第47回学術大会開催報告 実行委員長 豊嶋 英仁 ・・・・6
東北部会第47回学術大会デジタルマンモグラフィセミナー 担当理事 鈴木 隆二 ・・・・8
研究助成中間報告  
  「CT画像における折返し雑音の除去による画質の改善効果」 ・・・10
東北大学病院  佐藤 和宏 先生
平成21年度学術講演会 ・・・14
  「フィルムレス運用の荒波に立ち向かう」
座長 岡崎市民病院  奥田 保男 先生
1.フィルムレス時代のシステム構築
・・・15
講師 北海道情報大学 医療情報学科  上杉 正人 先生
2.高精細モニタ管理の実際 ・・・18
講師 豊橋市民病院  原瀬 正敏 先生
3.電子媒体による画像情報連携の問題点 ・・・20
講師 東北大学病院 坂本  博 先生
東北部会第47回学術大会特別講演 ・・・24
  「動物のいのち見つめて」
秋田市大森山動物園 園長  小松  守 先生
東北部会第47回学術大会シンポジウム  ・・・27
  「高磁場3T-MRIの特徴と臨床的有用性」
座長    秋田県立脳血管研究センター      豊嶋 英仁 先生
公立学校共済組合 東北中央病院  児玉 潤一郎先生
「物理的特性と安全性」 ・・・28
岩手医科大学先端医療研究センター超高磁場研究施設  松村  豊 先生
「脳神経領域における検査法と臨床的有用性」 ・・・30
東北大学病院  永坂  竜男 先生
「体幹部およびマンモ領域における検査法と臨床的有用性」 ・・・32
北福島医療センター 丹治  一 先生
東北部会第47回学術大会テクニカルミーティング  
  座長集約 ・・・38
「CR分野:EDRにおける調整値の変化を分析しよう!」
医療法人社団  将道会 総合南東北病院 太田  運良
「CT分野:忘れていませんか焦点サイズ!
          使用しているプロトコルを見つめてみませんか?」
・・・43
医療法人社団 共生会 中条中央病院 風間 清子
「MR分野:非造影MRAを考える ~まずは、TOF法とPC法から~」 ・・・48
青森市民病院  古山  智明
「核医学分野:心臓核医学検査を理解しよう -SPECTの再構成について-」 ・・・55
財団法人 秋田県成人病医療センター 大阪  肇
「放射線治療分野:「dynamic wedge」 使っていますか?」 ・・・63
山形大学医学部附属病院 鈴木 幸司
テクニカルミーティング委員会からのお知らせ ・・・70
担当理事 久保田 護
東北部会第47回学術大会ランチョンセミナー ・・・72
  「FPDにより進化した一般撮影の新たな世界
             ‐トモシンセシスを中心として‐」
東京女子医科大学東医療センター  油原 俊之 先生
「FDG-PET スタートアップ」 ・・・76
岩手県立中部病院   小原 東也 先生
東北部会第47回学術大会研究発表 ・・・82
  スパイラルスキャンを用いた腎動脈非造影アンギオグラフィの試み
秋田県立脳血管研究センター 小南  衛
MRI(2D-Phase Contrast法)による脳動脈瘤流体解析の検討 ・・・84
青森県立中央病院 佐藤  兼也
脳萎縮評価ソフトVSRADplusによる解析結果の同一性について ・・・86
宮城厚生協会泉病院  前谷津 文雄
診療特徴の違う二施設間での脳梗塞急性期におけるFalse negative DWI検出について ・・・88
宮城厚生協会泉病院 山口 さや香
局所磁場不均一補正用パッドの有用性について ・・・90
青森県立中央病院 山田  陽子
胃蠕動運動におけるMRIの基礎的検討 ・・・92
岩手医科大学附属病院 目時  毅
肝臓dynamic MRIにおける動脈優位相でのアーチファクトに関する検討 ・・・94
新潟大学医歯学総合病院 内藤  健一
当院における乳房MRIの検討 ・・・96
国立病院機構 仙台医療センター 井土川 敦子
脂肪抑制併用Saturation recovery T1Mappingの測定精度の検討 ・・・98
北福島医療センター 芳賀  章子
両側乳房撮像を想定した磁場均一度調整法の検討 ・・100
北福島医療センター 小野 祐一
3T-MRIにおける 3 point Dixon法の検討 ・・102
北福島医療センター 八巻  智也
MSDE法におけるグラディエント印加時間と画像コントラストの検討 ・・104
北福島医療センター 末永  真史
3TMRI 32-channel Head Coilにおける感度分布およびSNRの測定 ・・106
東北大学病院 皆川  崇
Phase Cycling Diffusion Prepared法を用いた海馬および橋の横走線維描出の検討 ・・108
山形大学医学部附属病院 芳賀  和幸
頚髄MRSの可能性 ・・110
秋田大学医学部附属病院 成田  孔明
X線撮影装置での患者指挟みインシデントへの対策 - 防護材カバーの製作- ・・112
山形大学医学部附属病院 丹   義雄
術前計画用CR等倍画像の普通紙出力の検討 ・・114
新潟中央病院 金子  孝明
胸部ポータブル撮影における被ばく線量の検討 ・・116
市立秋田総合病院 山田 雅昭
手術室における外科用イメージ使用時の散乱線量分布の測定 ・・118
東北大学病院 飛田  英輝
ポジショニングの違いによるMLOの差について ・・120
つがる市立成人病センター 川嶋  柳子
デジタルマンモグラフィシステムにおける平均乳腺線量とCNRの検討
                      - EUREFガイドラインとの比較 –
・・122
東北大学病院 千葉  幸
直接変換方式FPDを用いたデジタルマンモグラフィシステムにおける撮影条件の検討
                       - 摘出標本における画質評価 –
・・124
東北大学病院 千葉  陽子
156ファントム画像評価における自動測定アプリケーションの作製 ・・126
五所川原市立西北中央病院 船水  憲一
識別器の違いによる微小石灰化像自動良悪性鑑別の精度比較 ・・128
新潟大学大学院保健学研究科 伊藤 圭祐
CT画像における面内MTFの位置依存に関する検討 ・・130
公立大学法人福島県立医科大学附属病院 金澤  崇史
被写体位置の違いがCT-AEC(CT用自動露出機構)と画質に及ぼす影響についての検討 ・・132
市立秋田総合病院 工藤  和也
単純CTにおける急性期脳梗塞虚血範囲判定の改善
             - 観察者実験によるZ-scoreマッピング法の評価 –
・・134
仙台市立病院 高橋 規之
複数の一次候補検出法統合による胸部CT画像における腫瘤陰影の自動検出 
           - 診療放射線技師の1次スクリーニング支援の観点からの検討 –
・・136
新潟大学大学院保健学研究科 帆苅  裕
肺野条件における異なる装置間での画像再構成関数の検討 ・・138
弘前大学医学部附属病院 小原  秀樹
急性期くも膜下出血での造影剤注入速度の検討 ・・140
新潟労災病院 岩崎  友也
肺動静脈撮影における 320列CTの有用性について ・・142
財団法人厚生会 仙台厚生病院 阿部 美津也
肺がん検診CTにおける低線量化に向けた撮影パラメータの検討 ・・144
市立横手病院 佐藤  裕基
Bolus Tracking法を用いた腹部~下肢CTAにおけるTrigger閾値の検討 ・・146
JR仙台病院 佐々木 哲也
腹部血管における撮影タイミングの検討 ・・148
脳神経疾患研究所 付属総合南東北病院 白土  俊裕
冠動脈CTAの再構成時における心拍除外を考慮したHPの検討 ・・150
青森市民病院 小澤  友昭
X線管焦点サイズが冠動脈ステントCT撮影時の画像におよぼす影響について ・・152
日本海総合病院 渋谷  幸喜
冠状動脈CTにおける撮像条件に関する基礎的研究
         - 管電圧および管電流が画質と被曝量におよぼす影響 –
・・154
弘前大学大学院保健学研究科 小山内 暢
心臓CTにおける最適心位相の分布調査と4D Viewの有用性について ・・156
山形県立総合療育訓練センター 今野  雅彦
解析装置の違いによる冠動脈石灰化スコアの比較検討 ・・158
岩手医科大学附属病院循環器医療センター 上山 悠太
Prospective ECG gating Coronary CTAによる被ばく低減と画質改善効果 ・・160
秋田県成人病医療センター 佐々木 文昭
心電図同期冠動脈CTにおける体重を指標とした造影剤注入量の基礎的検討 ・・162
東北大学病院 中村 大介
心電図同期CTにおけるTest injectionの有用性と至適造影条件の妥当性について ・・164
東北大学病院 木村  智圭
320列CTを用いた心臓CTAにおける造影剤注入量の検討 ・・166
仙台厚生病院 荒井  剛
透析患者のガリウムシンチについて ・・168
秋田組合総合病院 齊藤 仁
PET検査従事者被曝低減の試み ・・170
東北大学病院 高橋  結衣
当院におけるデリバリーFDGの使用経験 -問題点と対策- ・・172
仙台厚生病院 菱沼  誠
脳循環予備能検査DTARG法の検査時間短縮の検討 ・・174
岩手医科大学附属病院 吉田  圭佑
123I-MIBG心筋シンチグラフィにおける心/縦隔比の変動要因についての検討 ・・176
市立秋田総合病院 鈴木  奈々子
CTAC使用時のCT撮影条件によるカウント変化の基礎的検討 ・・178
仙台赤十字病院 鈴木  陽
CTACを用いた骨シンチのSPECT画像におけるCT造影剤の尿のカウント増加の基礎的検討 ・・179
仙台赤十字病院 鈴木  陽
SPECT/CTによる減弱補正の基礎的検討
         -プールファントムによる評価と放射能濃度直線性について-
・・180
仙台赤十字病院 三浦  一隆
手術台対応型血管撮影装置(ハイブリッド手術室対応装置)の使用経験 ・・182
(財)厚生会 仙台厚生病院 齋藤  和久
コーンビームCTにおけるリング状のアーチファクト低減検討 ・・184
国立大学法人 弘前大学医学部附属病院 佐藤  幸夫
コーンビームCTにおけるMTF測定方法の検討 ・・186
弘前大学医学部附属病院 川井  美幸
循環器用X線診断装置の入射線量表示機能についての基礎的検討 ・・188
山形大学医学部附属病院 藤原  知佳
経皮的冠動脈インターベンションにおける最大皮膚線量推定法 ・・190
秋田県成人病医療センター 加藤  守
当院におけるAutopsy imaging ・・192
みやぎ県南中核病院 熊谷  伸作
放射線機器総合管理データベース構築の試み ・・194
東北大学病院 阿部  養悦
Webを利用した放射線治療の線量精度に関する調査 ・・196
新潟大学医学部保健学科 早川 岳英
地震発生時Tomotherapyにおけるアイソセンター・バーチャルアイソセンターの精度保障
    -岩手沿岸北部地震(十和田市震度5弱)の際、精度保証作業について-
・・198
十和田市立中央病院 小川  佐智男
カーボン天板及び頭頚部用固定具による線量吸収の影響についての検討 ・・200
市立秋田総合病院 鈴木  智志
頭頸部癌の陽子線治療計画における歯冠アーチファクトの影響とその対策方法に関する検討 ・・202
財)脳神経疾患所附属 南東北がん陽子線治療センター 鈴木  正樹
前立腺癌に対する陽子線治療時におけるOrgan motionの評価 ・・204
財)脳神経疾患所附属 南東北がん陽子線治療センター 本柳  智章
Respiratory Gating-EDWの基礎検討 ・・206
財団法人 太田綜合病院附属太田西ノ内病院 庭山  洋
PACS稼動に伴うCD-R他院画像の一時取込み開始について ・・208
新潟大学医歯学総合病院 猪又  聖美
ダイナミックウェッジのウェッジアングル – 照射野と深さ依存 – ・・210
仙台市立病院 佐藤  正美
陽子線治療計画におけるCT-MRのFusion精度に関する検討 ・・212
財団法人 脳神経疾患研究所 附属 南東北がん陽子線治療センター
東北部会運用細則等 ・・216
東北部会開催の歴史 ・・222
平成21年度社団法人日本放射線技術学会東北部会役員名簿 ・・223
協賛社広告
編集後記