目 次 | |||
巻頭言 | 副部会長 片倉 俊彦 | ・・・・1 | |
お知らせ | 事務局・編集委員会 | ・・・・2 | |
東北部会会務報告 | 事 務 局 | ・・・・4 | |
平成18年度技術研修会 青森県開催報告
|
理事 工藤 亮裕 | ・・・・5 | |
平成18年度技術研修会 新潟県開催報告
|
理事 大越 幸和 | ・・・・5 | |
医療被ばく計測セミナー報告 | 理事 阿部 養悦 | ・・・・5 | |
東北部会第44回学術大会開催報告 | 実行委員長 鈴木 憲二 | ・・・・6 | |
研究助成中間報告 | |||
「DICOMビューワソフトの構築に関する研究」 | ・・・・8 | ||
五所川原市立西北中央病院 中央放射線部 船水 憲一先生 | |||
平成18年度学術講演会 | ・・・14 | ||
「医療分野の情報化」 | |||
山形大学医学部附属病院 医療情報部 高橋 和榮先生 | |||
「ペースメーカ、ICD患者に対するCT検査時のガイドライン」
|
・・・18 | ||
国立病院機構仙台医療センター 循環器科 篠崎 毅先生 | |||
東北部会第44回学術大会特別講演 | ・・・22 | ||
「医療スタッフに必要な臨床心理学とチーム医療」 | |||
横浜労災病院心療内科 臨床心理士 吉村佳世子先生
|
|||
東北部会第44回学術大会シンポジウム「放射線技師に求められる患者心理への配慮」 | ・・・27 | ||
「放射線技師に求められる患者心理への配慮」 | |||
座長 福島県立医科大学附属病院 放射線部 遊佐 烈先生 | |||
「医師の立場から」 | ・・・28 | ||
福島県立医科大学附属病院 乳腺外科 渡辺久美子先生 | |||
「看護師の立場から」 | ・・・30 | ||
福島県立医科大学附属病院 外来総合フロア放射線総合 池田 恵子先生 | |||
「臨床心理士の立場から」 | ・・・32 | ||
福島県立医科大学附属病院 心身医療科 山本 佳子先生 | |||
「放射線技師に患者が期待すること」-患者の立場にたって- | ・・・34 | ||
社会保険労務士 小形 美樹先生 | |||
東北部会第44回学術大会テクニカルミーティング | ・・・38 | ||
座長集約 | |||
「CR分野:肋骨を撮ろう」 | |||
五所川原市立西北中央病院 中央放射線部 船水 憲一 | |||
「CT分野:物理評価の必要性とその実際-福島県CTビギナーズセミナーからの提案-」 | ・・・42 | ||
東北大学病院 診療技術部放射線部門 佐藤 和宏 | |||
「MR分野:ETL・ESを触ってみよう」 | ・・・46 | ||
山形県立日本海病院 蛸井 邦宏 | |||
「核医学分野:もう一度SPECT画像を見直してみよう-SPECT画像の標準化に向けて-」 | ・・・52 | ||
独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 放射線科 茄子川 集 | |||
「放射線治療分野:変貌する放射線治療 -標準測定法01を実際に運用しよう-」 | ・・・58 | ||
仙台市立病院 中央放射線科 石川 啓二 | |||
東北部会第44回学術大会ランチョンセミナー | ・・・62 | ||
「医療安全の質を管理する」 | |||
公立大学法人横浜市立大学附属市民総合医療センター 天内 廣先生 | |||
「医療放射線防護におけるQ&A」 | ・・・64 | ||
放射線医学総合研究所重粒子医科学センター 赤羽 恵一先生 | |||
東北部会第44回学術大会研究発表 | ・・・68 | ||
3T-MRIにおける心臓MRI検査の検討 | |||
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 放射線科 國分 美加 | |||
Tagging CINE撮像の定量評価法の検討 | ・・・70 | ||
東北大学病院 診療技術部放射線部門 山中 一臣 | |||
上行大動脈におけるBlack Blood Imagingの撮影法の検討 | ・・・72 | ||
財団法人厚生会 仙台厚生病院 放射線部 曽根 理 | |||
オープン型MRI装置における腰椎側臥位撮影法の検討と有用性 | ・・・74 | ||
医療法人社団共生会 中条中央病院 放射線科 風間 清子 | |||
内蔵BODY coilを用いたDWIBS法における撮像法の一考とその有用性についての検討 | ・・・76 | ||
北福島医療センター 画像センター 八巻 智也 | |||
脳MRIにおけるスライスポジショニングの自動化機能の有効性 | ・・・78 | ||
仙台市立病院 中央放射線科 高橋 規之 | |||
Susceptibility Weighted Imaging(SWI)における至適パラメータの検討 | ・・・80 | ||
秋田県立脳血管研究センター 放射線科 武内 洋子 | |||
Susceptibility-weighted imaging(SWI)の基礎的検討 | ・・・82 | ||
新潟大学医歯学総合病院 診療支援部放射線部門 太田 絢子 | |||
3D-FRFSEを用いた椎骨脳底動脈描出の検討 | ・・・84 | ||
青森県立中央病院 放射線科 山田 陽子 | |||
Single shot EPIを用いた拡散強調像およびDUAL IR法による海馬描出の検討 | ・・・86 | ||
山形大学医学部附属病院 放射線部 伊藤由紀子 | |||
X線CT装置の実効エネルギー測定 | ・・・88 | ||
山形大学医学部附属病院 放射線部 大沼 千津 | |||
頭部撮影におけるCTDIwの施設間比較 | ・・・90 | ||
秋田大学医学部附属病院 中央放射線部 加藤 大樹 | |||
CT検査における撮影線量低減への試み | ・・・92 | ||
東北大学病院 診療技術部放射線部門 石井 伸 | |||
SMPTEパターンを用いた量子ノイズフィルターの評価 | ・・・94 | ||
財団法人厚生会仙台厚生病院 放射線部 後藤 光範 | |||
Extend HU機能の特性についての検討 | ・・・96 | ||
医療法人社団共生会 中条中央病院 放射線科 風間 清子 | |||
ポータブル座位撮影における隣室での被ばく | ・・・98 | ||
みやぎ県南中核病院 画像診断科 木村 智子 | |||
PCIにおいて、透視時間×体格指数(体重kg/身長cm)を用いた患者入射皮膚線量の推定 | ・・100 | ||
財団法人厚生会 仙台厚生病院 放射線部 鈴木 新一 | |||
肝動脈塞栓療法における患者皮膚線量の測定 | ・・102 | ||
山形大学医学部附属病院 放射線部 武川 彰宏 | |||
同一のFDG-PET症例におけるWorkStationの違いによるSUVの変動 | ・・104 | ||
東北大学病院 診療技術部放射線部門 佐々木 悠 | |||
PET-CT装置における融合画像の精度評価 | ・・106 | ||
財団法人厚生会 仙台厚生病院 放射線部 菱沼 誠 | |||
独立検証SOFT導入後のMU値検証 -施設基準の設定- | ・・108 | ||
新潟市民病院 医療技術部放射線技術科 早川 英樹 | |||
パルスX線における小型電離箱線量計のイオン再結合補正係数の算出 | ・・110 | ||
新潟大学医歯学総合病院 診療支援部放射線部門 早川 岳英 | |||
当院におけるIMRTの検証 -Compensator IMRT とStep & Shoot IMRT- | ・・112 | ||
財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院 放射線部 庭山 洋 | |||
医用画像表示モニタの品質管理に関するガイドライン 「JESRA X-0093-2005」の使用経験 | ・・114 | ||
山形大学医学部附属病院 放射線部 藤村 雅彦 | |||
病院と診療所における電子カルテの共有化について | ・・116 | ||
財団法人宮城厚生協会 坂総合病院 放射線室 田中 由紀 | |||
スーパーテクノロジスト認定制度の問題点 | ・・118 | ||
新潟大学医学部保健学科 関谷 勝 | |||
拡散強調画像における歪み補正法の検討 | ・・120 | ||
北福島医療センター 画像センター 高橋 大輔 | |||
ワイドエリアパラレルイメージングコイルの評価 | ・・122 | ||
仙台オープン病院 放射線室 三塚 哲 | |||
膵臓高分解能画像の基礎的検討 | ・・124 | ||
仙台オープン病院 放射線室 三塚 哲 | |||
静磁場強度の違いによる緩和時間の検討とSNR測定 | ・・126 | ||
新潟中央病院 放射線科 伊藤 幸一 | |||
ブッキー機構同期不良における胸部正面像への影響 | ・・128 | ||
みやぎ県南中核病院 画像診断科 熊谷 伸作 | |||
低格子比グリッド使用下でのCR処理パラメータの検討 -胸部ポータブル撮影における散乱成分除去の試み- |
・・130 | ||
秋田県成人病医療センター 医療技術部 佐々木正文 | |||
膝関節片脚立位正面像における関節腔描出の検討-第2報 大腿骨傾斜角度の検討- | ・・132 | ||
医療法人社団広安会 愛子整形外科 太田 運良 | |||
MDCT三次元画像による撮影法の検討 -視束管撮影法の検討- | ・・134 | ||
岩手医科大学附属病院 中央放射線部 吉田 圭佑 | |||
CCの対称性 -基準値について- | ・・136 | ||
つがる市立成人病センター 川嶋 柳子 | |||
Multi Slice CTにおける頭部CT画像の基礎的評価について | ・・138 | ||
独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター 放射線科 井土川敦子 | |||
MSCTにおける最小slice厚の基礎的評価 -耳小骨描出の検討- | ・・140 | ||
独立行政法人国立病院機構 仙台医療センター 放射線科 茄子川 集 | |||
水等価厚換算ファントムを用いたCTA撮影電圧の検討 | ・・142 | ||
財団法人厚生会 仙台厚生病院 放射線部 阿部美津也 | |||
低容量造影剤による下肢動脈撮影の試み | ・・144 | ||
東北大学病院 診療技術部放射線部門 小野寺 崇 | |||
冠動脈CT-angiographyにおける造影効果の検討 | ・・146 | ||
町立羽後病院 小野 要 | |||
乳がん検診における拡散強調画像の有用性 | ・・148 | ||
労働者健康福祉機構 燕労災病院 放射線科 河内 覚 | |||
乳房MRI検査を開始するにあたって | ・・150 | ||
岩手医科大学附属病院 中央放射線部 目時 毅 | |||
MDCTによる乳腺疾患撮影とFDG-PET、MRIの診断価値および比較検討 | ・・152 | ||
財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 放射線科 江連 藍子 | |||
SENSE Cardiac Coilを用いたMR Mammo Imagingの検討 | ・・154 | ||
東北大学病院 診療技術部放射線部門 伊藤 大輔 | |||
東北部会運用細則等 | ・・157 | ||
東北部会開催の歴史 | ・・162 | ||
平成17・18年度社団法人日本放射線技術学会東北部会役員名簿 平成18・19年度社団法人日本放射線技術学会評議員名簿 |
・・163 | ||
協賛社広告 | |||
編集後記 |