目 次
東北部会雑誌発刊にあたって 副部会長 工藤 亮裕 ・・・・1
お知らせ 事務局・編集委員会 ・・・・2
原著論文 ・・・・7
  「低磁場MRIにおける下肢静脈の3D表示」
中条中央病院 放射線科 弦巻 正樹
東北部会会務報告 事 務 局 ・・・14
平成15年度技術研修会開催報告 理事 梁川  功 ・・・15
東北部会第41回学術大会開催報告 実行委員長 木村  均 ・・・16
東北部会第41回学術大会シンポジウム「CRのパラダイム」 ・・・18
  「FCRのコンセプト」
富士フイルムメディカル(株) 営業技術部 岩崎 信之
「コニカRegius170のコンセプト」 ・・・21
コニカメディカルアンドグラフィック株式会社 MI商品企画グループ 橘  正敏
「コダックCRのコンセプト」 ・・・24
コダック株式会社 ヘルスイメージング事業部デジタルビジネス本部 金田 純子
「山形大学でのCRの使い方」 ・・・27
山形大学医学部附属病院 放射線部 山田 金一
「コニカレジウスの使用経験」 ・・・30
岩手県立一戸病院 放射線技術科 武蔵 安徳
「CRの理想と現実」 ・・・32
山形県立中央病院 中央放射線部 今野 雅彦
座長集約 五所川原市立西北中央病院 中央放射線部 船水 憲一 ・・・36
東北部会第41回学術大会テクニカルミーティング「わかりづらいデジタル画像 その3」 ・・・38
  座長集約
「CR分野:ダイナミックレンジ圧縮を使いこなそう」
石巻市立病院 放射線部 佐々木 喬
「CT分野:小児のCT撮影条件の考え方 -大人と同じ条件で小児を撮影していませんか?-」 ・・・39
仙台赤十字病院 放射線科 安彦  茂
「MR分野:MRI再入門 ?まずはSE,FSEのコントラストから-」 ・・・40
国立療養所西多賀病院 放射線科 阿部 喜弘
東北部会第41回学術大会研究発表 ・・・43
  当院マンモグラフィX線装置のAEC性能評価
山形大学医学部附属病院 放射線部 伊藤由紀子
CD-MAMファントムを用いた乳房被写体厚の違いによる使用付加フィルタの検討 ・・・44
東北大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科 木元 伸光
乳腺疾患における画像検査の役割とその実際評価 -フィードバック評価- ・・・48
北福島医療センター 画像センター 平井 和子
CRシステムにおけるフィルム特性の比較 ・・・51
山形大学医学部附属病院 放射線部 石井 英夫
ネットワーク型3次元処理装置の運用評価 ・・・54
北福島医療センター 画像センター 宗川 高広
長尺CR画像の自動接続ソフト開発 ・・・58
五所川原市立西北中央病院 中央放射線部 船水 憲一
体動検知機能を用いたリカーシブ透視の基礎的検討 ・・・62
北福島医療センター 画像センター 星  朋美
マイクロカテーテルに使用される造影剤の至適ヨード濃度の検討 ・・・64
東北大学医学部附属病院 放射線部 立花  茂
岩手医科大学附属病院循環器医療センターにおける
純型肺動脈閉鎖症(PA/IVS)の症例について -術式選択のための造影法-
・・・67
岩手医科大学附属循環器医療センター 放射線室 及川  巧
IVRにおける患者被曝 -第4報 婦人科領域の患者皮膚線量- ・・・70
新潟大学附属病院 放射線部 能登 義幸
循環器領域におけるFPDとI.I./CCDの比較 -各世代間の線量比較(第1報)- ・・・74
新潟市民病院 医療技術部 放射線技術科 金子  満
心血管撮影装置における透視線量および被検者線量表示システムの評価 ・・・77
秋田県成人病医療センター 放射線部 加藤  守
SDMを使用してのIVR-CT(肝)の患者被曝量の検討 ・・・80
福島県立医科大学医学部附属病院 放射線部 久保田浩之
MRIによる膝関節撮像法の検討 -膝関節腔・十字靭帯- ・・・83
東北大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科 菅原 祐也
上腹部検査における呼吸同期型Single Shot高速SE法の有用性 ・・・86
北福島医療センター 画像センター 八巻 智也
SENSEを利用した呼吸同期向上策の基礎的検討 ・・89
北福島医療センター 画像センター 藤田いづみ
MRIによるNeuro Fiber Tractgraphyの検討 ・・92
東北大学医学部附属病院 放射線部 伊藤 大輔
脊髄における拡散強調画像の有用性 ・・94
秋田大学医学部附属病院 中央放射線部 成田 孔明
拡散テンソル3次元 tractographyによる錐体路の描出
-至適スライス厚およびスライス間隔の検討-
・・98
秋田県立脳血管研究センター 放射線科 豊嶋 英仁
水選択励起法による頭部3D-TOF法の基礎的検討 ・・100
青森県立中央病院 放射線科 佐藤 兼也
Elliptical centric view order法とFOV率の関係 ・・103
青森県立中央病院 放射線科 佐藤 兼也
MRI 8ch Multicoilシステムの検討 -脳ドックプロトコール及び救急プロトコールの検討- ・・106
(財)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 放射線科 鍵谷  勝
Flow-Spoiled FBIの基礎的検討 ・・108
青森市民病院 診療放射線部 古山 智明
spiral SPGR法の基礎的検討 ・・112
新潟大学医学部附属病院 放射線部 八木下裕子
動物用dual tune coilの使用経験 ・・116
東北大学医学部附属病院 放射線部 松崎 智子
MRI 8ch Multicoilの検討 -1chコイルと8chコイルの感度特性の比較- ・・118
(財)脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 放射線科 赤石沢 孝
呼吸位相同期システムにおける線量評価 ・・122
弘前大学医学部附属病院 放射線部 森田 竹史
開頭術を有するガンマナイフ治療患者におけるピン固定位置決定法の検討 ・・126
秋田県立脳血管研究センター 放射線科 沢木 昭光
ガンマナイフ治療による脳腫瘍の経時的な体積と血液量の変化 ・・128
秋田県立脳血管研究センター 放射線科 佐藤  郁
当院における患者管理システムの構築 ・・130
青森県立中央病院 放射線科 福士 英人
EPIDの収集方法についての検討 ・・132
弘前大学医学部附属病院 放射線部 相馬  誠
SRTにおけるCTportシステムの利用 ・・135
古川市立病院 放射線室 佐々木一也
逆ステンバース法(Arcelin法)撮影用補助具の試作 第1報 -使用経験について- ・・138
財団法人 星総合病院 放射線科 渡部 剛史
逆ステンバース法(Arcelin法)撮影用補助具の試作 第2報 -被曝線量及び画質評価- ・・140
財団法人 星総合病院 放射線科 続橋 順市
両側有鈎骨鈎同時撮影法の検討 -3DCT再構成画像を用いて- ・・142
山形大学医学部附属病院 放射線部 藤村 雅彦
骨塩定量装置におけるglobal ROI変更によるbone mineral density(BMD)値の変動について ・・146
岩手医科大学医学部附属病院 中央放射線部 岡田 利光
ステレオシンチグラフィの基礎的検討と臨床応用 ・・149
東北大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科 中村 大介
近似法によるStatic画像での短時間測定の基礎的検討 ・・152
東北大学医学部附属病院 放射線部 細貝 良行
脳血流SPECT画像における前処理フィルタ最適遮断周波数の検討 ・・154
国立療養所南花巻病院 放射線科 茄子川 集
市販ソフト活用における放射線管理 -取扱RI量・作業時間での内部被曝線量算出- ・・158
済生会新潟第二病院 放射線科 原田 浩一
心不全症例における123I-MIBG従来指標とWashout Rate 45分値の比較 ・・161
財団法人 秋田県成人病医療センター 土佐 鉄雄
パーキンソン病におけるMIBG心筋シンチグラフィの検討 ・・164
黒石市国民健康保険 黒石病院 放射線部 福士 彰二
CT搭載型SPECT装置の基礎的検討 ・・167
東北大学医学部附属病院 放射線部 小田桐逸人
心電図同期心筋SPECT検査における収集コリメータの相違に基づく影響について ・・170
弘前大学医学部附属病院 放射線部 成田 将崇
X線CTにおける低電圧撮影についての基礎的検討 ・・174
東北大学医学部附属病院 放射線部 南部 武幸
MultiDetector‐row CTにおけるz軸の特性評価 ・・178
東北大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科 佐藤 尚志
SDCTにおける胸部検診の基礎的検討 ・・182
新潟大学医学部附属病院 放射線部 布施 真至
各社16列MDCTの性能評価 -第1報 画質- ・・185
北福島医療センター 画像センター 菅野 敏美
各社16列MDCTの性能評価 -第2報 線量- ・・188
福島県立医科大学医学部附属病院 放射線部 赤間 清子
マルチスライスCT装置における性能評価 -4DAS、8DAS、16DAS MSCT装置の比較- ・・192
福島県立医科大学医学部附属病院 放射線部 樵  勝幸
東北部会運用細則等 ・・197
東北部会開催の歴史 ・・202
平成15・16年度社団法人日本放射線技術学会東北部会役員・評議員名簿 ・・203
協賛社広告
編集後記