2018年 5月 の投稿一覧

第56回東北循環器撮影研究会のお知らせ 期日:H30.6.23

第56回東北循環器撮影研究会開催のご案内が来ておりますので、下記の通りお知らせいたします。


第 56 回東北循環器撮影研究会開催案内

東北循環器撮影研究会 会長 土佐 鉄雄
第56 回研究会実行委員長 伊丸岡 俊治
担当開催県世話人 佐藤 幸夫 坂本 幸夫

   日 時 : 平成30 年6 月23 日(土)13:00~18:00
   場 所 : 弘前大学医学部 臨床研究棟 臨床小講義室(青森県弘前市本町)会場案内(PDF)
   会 費 : 1,000 円

- プログラム -

                              総合司会:弘前大学附属病院 佐藤 幸夫

1. 挨拶 (13:00~13:05)                       東北循環器撮影研究会 会長 土佐 鉃雄

2. 情報提供(13:05~13:25)
『病院向け放射線部門管理支援サービス ASSISTA Managementのご紹介』
   富士フイルムメディカル株式会社 営業本部 MS部 営業支援グループ 東日本MSセンター 岩田 清治

3.最新情報(13:25~14:25)テーマ:被ばく線量管理の背景と展望
                                座長:青森県立中央病院 佐藤 兼也
『被ばく線量管理システム DOSE MANAGER』
          EIZOメディカルソリューション株式会社 株式会社キュアホープ 代表取締役 島田 隆正

『X 線線量情報の一元管理システム〜Radimetrics 実際の活用〜』
バイエル薬品株式会社 ラジオロジー事業部インフォマティクス プロダクトスペシャリスト 上村 しづ香

『線量管理ソフトウェアRadamès』
                   アレイ株式会社 カスタマーソリューションティーム 稲垣 春思

4. 日本放射線技術学会東北支部共催企画(14:25~14:55)   座長:弘前大学医学部附属病院 白川 浩二
『心筋SPECT で虚血を診る〜核医学検査の役割〜』
                              市立秋田総合病院 放射線科 鎌田 伸也

5. 教育講演(14:55~15:55)                     座長:青森労災病院 坂本 幸夫
『本邦におけるDRL の今後の動向』
                 川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科 准教授 竹井 泰孝

6.特別講演(15:55~16:55)                   座長:青森県立中央病院 伊丸岡 俊治
『多様化する肝癌治療の現状とこれからの治療戦略』
                            青森県立中央病院 放射線部 部長 澁谷 剛一

7.記念講演(16:55~17:55)               座長:東北循環器撮影研究会 会長 土佐 鉃雄
『日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構の10 年の歩み』
     一般社団法人 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構 監事 江口 陽一

8.会からの報告(17:55~)

※ 本研究会は「日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構」の
  認定・更新単位1ポイントが付与されます。
※ 本研究会は「日本救急撮影技師認定機構」の認定・更新単位2 ポイントが付与されます。

共 催: 東北循環器撮影研究会 (公社)日本放射線技術学会東北支部 富士フイルムメディカル(株)
後 援: (公社)青森県診療放射線技師会

 

開催要項はこちら(PDF)

会場へのアクセス案内はこちら(PDF)

第12回 心・血管撮影技術基礎教育セミナーのお知らせ(循環器画像技術研究会) 期日:H30.6.9

第12回 心・血管撮影技術基礎教育セミナー

 

主催:循環器画像技術研究会

目的: 血管検査室配属で経験の浅い、あるいは新任の診療放射線技師やカテーテルスタッフを主な対象として、心臓カテーテル検査の診断から治療までの基礎的な内容を中心に学習します。
日程:2018年6月9日(土) 9:25~17:40(8:45 受付開始)
会場:NTT東日本関東病院 4階 カンファレンスルーム
   〒141-8625 東京都品川区東五反田5-9-22 アクセス詳細
   【JR山手線・東急池上線「五反田駅」/ 都営地下鉄浅草線「五反田駅」】
対象者: 診療放射線技師、看護師、臨床工学技士、臨床検査技師、医師、メーカー担当者、どなたでも可
募集人数: 100 名(先着順)
受講料: 会員(循研・全循研) 3,000 円、非会員5,000 円(テキスト、昼食付き)
  ※ 当日、循研に入会する場合は5,000 円(受講料+循研入会[年会費])
  ※ 当日、全循研に入会する場合は6,000 円(受講料+全循研入会[年会費])

申込方法: 循環器画像技術研究会HP 専用申込フォームより
募集期間: 5月1日(月)朝7時頃~ 定員に達したため、受付を締め切りました。

詳細・最新の情報は必ず 循環器画像技術研究会HP よりご確認ください。

案内用ポスターはこちら

プログラム(※ 変更になる場合があります)

                     司会進行:循研教育委員会  委員長 萩原充人
    9:25  開会の挨拶              循環器画像技術研究会  会長 塚本篤子

    9:30~ 左心カテーテル検査:準備編― 冠動脈の見方、アプローチ方法、道具の種類等―
                      新東京病院  石田 浩之 氏
  10:20~ 左心カテーテル検査:臨床編― 手技、撮影時の注意点、QCA等の解析方法―
                東海大学医学部付属病院  山本 和幸 氏
  11:20~ 右心カテーテル検査
                     榊原記念病院  武田 和也 氏
  12:20~ ランチョンセミナー
                       協賛:日本メドトロニック株式会社
                          アボットバスキュラージャパン株式会社
  13:40~ 心カテ室の全体像― カテ室の機器を知ろう: 検査室に配備されている機器の解説―
         横浜市立大学附属市民総合医療センター  坂野 智一 氏
  14:30~ IVUS,OCT,FFR ― 仕組み、使い方、画像の見方等―
                     横浜労災病院  岩澤 亜矢子 氏
  15:40~ デバイスを知ろう― IVR のための道具を知ろう(PCI をメインに)―
                    埼玉石心会病院  清水 大輔 氏
  16:30~ PCI を知ろう― 手技、治療中の技師の役割、注意点―
                     昭和大学病院  橘高 大介 氏

  17:30  閉会の挨拶(修了証授与)       循環器画像技術研究会 会長 塚本篤子

 ※ このセミナーには、以下の認定機構のポイントが付与されます。
   ◆日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構(2 ポイント)
   ◆日本救急撮影技師認定機構(2 ポイント)
   ◆日本IVR 学会&CVIT 合同認定インターベンションエキスパートナース更新単位(5 単位)
   ◆CVIT心血管インターベンション技師 更新(5単位)