発表を担当される方へ

発表について

  • 原則として発表は現地会場にて行います。事情により現地発表ができない場合実行委員会事務局へご相談下さい。
  • 本大会の発表スライドは、縦横比は16:9を推奨します。
  • 発表に用いるスライドを保存したUSBメモリについて、事前にウイルスチェックをお願い致します。
  • 全ての演題は、原則として現地会場にて発表スライドを用いた口述発表と質疑応答を行います。
  • プログラム委員会では、抄録内容はもちろん演題名も含めて審査を行っています。発表前に「内容が抄録と一部異なります」との前置きをする行為は、演題の採択が取り消される可能性を含んでいます。発表者はこれらの行為が倫理的に反することであると認識し、発表者としてのマナーを遵守していただきますようにお願い致します。

発表方法

発表時間は7分、討論時間は3分です。(時間厳守)

スクリーンは、全会場とも横一面映写のみとなります。(二面映写,縦映写不可)

発表用PCはWindows10を使用します。また、会場での使用PCの解像度はFHD(1920×1080)で映写致します。

発表時のPowerPointの操作(画面切替など)は発表者が行って下さい。

発表者ツールは使用できません。

ポインターはマウスのポインターをご利用下さい。

Macintoshをご利用の方は、事前にWindows環境での動作確認をお願い致します。

原則、ご自身のPCを用いた発表はできません。

原則として動画や音声出力は対応できません。

当日受付から発表までの流れ

発表に用いるスライドは、USBメモリに保存してお持ち下さい。ファイル名は、「演題番号+発表者名」にして下さい。

総合受付で受付登録を済ませた後、当該セッション60分前までに、PC受付にて動作確認を行って下さい。

※受付後のPowerPointファイルの変更は出来ませんのでご留意下さい。

当該セッション開始15分前までに、「次演者席」にお着き下さい。

登録された発表用PowerPointファイルは、発表終了後、実行委員会が責任を持って削除致します。

Wilhelm Campについて

Wilhelm Campについてはこちらのページをご確認ください。